イヌガシとカゴノキ

お客様からよく庭木として使用する常緑樹の変わった木はないかと言われます。
本当に常緑樹の品種が少ないです。
我が社では今、常緑樹の品種の品ぞろえ強化に取り組んでいます。
イヌガシとカゴノキを仕入れてみました。

イヌガシですが、カシの仲間ではありません。

私の考えるには、木材など何にも使い道がないので、イヌガシと名前が付いたのではないでしょうか。
使い道がない木(役立たず)をイヌと呼ぶのを聞いたことがあるような?
イヌの付く木には、イヌシデ、イヌマキ、イヌツゲなどがあります。

可愛い赤い花が咲いています。
しかし、このイヌガシは使えそうな木がします。

カゴノキは「籠の木」でなく「鹿子の木」と書きます。

樹皮がまだらにはがれて「鹿の子模様」になるからですが、この写真の木は一目でそれとわかります。

この幹肌はどこかの床の間の床柱でみましたね~